髪質改善トリートメント
オッジィオット取扱店
こなれヘアアレンジ
はい皆さん最近DOですか?
皆様の心の恋人
船橋市習志野台
北習志野美容室
huitmillions
ユイトミリオンズ
及び
CLUB
その気にさせないで
所属
楠 賢一郎でございます
予約したお客さんが
来店しないで
連絡しても
繋がらない
あるよねー
あるある
特にネット経由で
ご予約いただいた
お客様
飲食店や
美容室などの
あるある
経験したこと
ある方も多いのでは???
常連さんでは
ほぼない
(たまに次回予約してて
忘れちゃってる人はいる)
多いのは
ネット予約の
はじめてのお客様
予約時間になっても
ご来店がない
電話してもでない
(もちろんその後来ることはない)
これって
ネットで気軽に
予約ができるぶん
簡単に
無断バックレ
しちゃってもいいやーって
ことなんですかね?
飲食店だと
用意した料理が無駄になり
ワタクシみたいな
1人サロンだと
他の予約を入れずに
その方のためだけに押さえた
時間がまるまる空いてしまう
困りますね
困ることこの上なしですね
当店も
稀に
無断キャンセル
あります
これってどうしたら
防げるのか???
そしたら
こんな記事を
目にしました
東証マザーズ上場のネット広告会社
フリークアウト・ホールディングスの子会社
Gardia(ガルディア)が
飲食店や
美容院を対象に
無断キャンセル被害の
補償サービスと始めたらしいです
飲食店の場合
予約されていた料理の代金の
全額をガルディアが店側に支払う
美容院の場合も
予約があった
施術料金の全額を
店側に支払う
補償する金額の
一カ月当たりの上限は
店ごとに定め
補償郎は月数千円
サービスを利用する店は
全国で
2万店ちかくあるそうです
ということは
加入してないお店もあるから
2万店以上のお店が
こういった無断キャンセルに
悩まされているということですよね
ホテルの宿泊や
旅行にキャンセル料が
あるように
美容室にも
キャンセル料をって
話もありますが
お客さん側から見れば
美容室がキャンセル料って
と思われてしまう
現状もアリ
ただ
この補償システムって
お店側は補填してもらえるから
助かるけど
バックレた
お客さん側には
なんのデメリットもないから
実際に
無断キャンセルが
減るかどうかは
別の話になりそう
当店も
たまに無断キャンセルが
あるということは
その人にとって
無断キャンセルされない
魅力的な店に
まだなっていないということかも・・・?
人の性善説を
信じたいものですが
人間は他人を信じない
信じないから疑い
疑うから
他人を悪いと思い始める
人間を
間違わせるのさ
だが
人は変わっていくものだろう・・・
性善説
性悪説
人類の革新を信じたい
ニュータイプ論ですねw
と
今回も最後はガンダムで
まとめてみました(笑)
(まとまってない)
楠 賢一郎
最新記事 by 楠 賢一郎 (全て見る)
- 2024年もありがとうございました - 2024年12月31日
- 人はサボろうと思えばいくらでもサボれるってお話 - 2024年12月15日
- すべて行動を選択できるのは自分だけってお話 - 2024年11月25日