オッジィオット取扱店
はい皆さん最近DOですか?
皆様の心の恋人
船橋市習志野台
北習志野美容室
huitmillions
ユイトミリオンズ
及び
CLUB
その気にさせないで
所属
楠 賢一郎でございます
髪質改善トリートメント
オッジィオット取扱店
はい皆さん最近DOですか?
皆様の心の恋人
船橋市習志野台
北習志野美容室
huitmillions
ユイトミリオンズ
及び
CLUB
その気にさせないで
所属
楠 賢一郎でございます
雨ですね
外は結構な雨が
降っております
雨が降ると
気になるのは湿度と湿気
湿気が増えると
クセ毛の方は影響がでて
膨らんだり、まとまらなかったり、広がったり
それはなぜか?
髪の毛はもともと適度な水分を
内部に含んでいます
髪の毛には厄介な性質があって
髪の水分量と外気の水分量を
一定にしようとする作用が働きます
(ならないけど)
冬は髪の毛って乾燥しやすいですよね?
これは
外気が乾燥しているから
髪の毛が
水分量を一定にしようとして
もっている自分の水分を吐き出して
外気と一定になろうとするので
髪の毛の水分量が減り
髪の毛が乾燥するんです
湿気が多いと
この逆の事が起こります
つまり
外気のほうが水分量が多いので
髪の毛が一定になろうとして
外気の水分を吸収して
髪の水分量が増えます
そして
広がりや膨張がおきて
まとまらなくなります
では
対策としてできるのは
ストレートアイロン
ボリュームを抑えるタイプの
シャンプー、トリートメントの常用
もしくは
ストレート系の施術です
種類がたくさんあって
わかりづらいですよね
クセがおさまる順だと
縮毛矯正>ストレートパーマ>酸熱トリートメント
そしておさまるということは
動きが出なくなるということなので
動きが出なくなる順番も
このとおりです
なりたいスタイル
今後の方向性
クセの具合
などで
どれがベストかは変わってきます
ですので
自分がどれがいいのか
判断つかない
という場合は
担当の方に
なりたいスタイルや
今後のヘアスタイル
髪のダメージ具合
などなど
ご相談するといいですよ
これから
突入する梅雨の時期でも
ヘアスタイルと
楽しんでくださいね
では