はい、みなさん最近DOですか?
皆様の心の恋人
北習志野美容室
huitmillions
ユイトミリオンズ
及び
CLUB
『その気にさせないで』
所属
楠 賢一郎でございます
みなさん髪の毛って洗いますよね?
もちろんワタクシも洗いますし
美容室でももちろんシャンプーします
シャンプーを選ぶ基準ってありますか?
ドラッグストアとかで売ってるシャンプー
美容室で売ってるシャンプー
ここには大きな違いがあるんです
ドラッグストアで購入できるシャンプーの特徴としては
泡立ちが良くてお値段が手ごろ
だけども実は洗浄力が強くて
髪への負担となっていたりするんです
それをごまかすためにたくさんのコンディショニング成分も入ってます
CMとかもバンバンやってて
女優さんやタレントさんがでててブランドイメージもよいですよね?
では
美容室でつかってるシャンプー
髪にも肌にも優しい
パーマやカラーしてる髪への対応もしっかり
ドラッグストアとのものとは洗浄成分(界面活性剤)からして
根本的に違うんです
髪にいいものや補修なども考えて作られています
ただ製造の手間や原料の原価の関係で
市販のものよりもコストはかかります
よく
市販のシャンプーでいいものってないですか?
と質問されますが
断言します
ないです!!!
言い方は悪いですが
髪のダメージなんか気にしない
ただ洗えればいいという方でしたら市販のものでもいいと思いますが
ただ髪をよくしたい
髪にいいものを使いたい
という考えがある方は
絶対にサロンシャンプーを使うことをオススメします
当店で使用しているのは
オッジイオット
全国の1%のサロンでしか手に入らないシャンプー
SNSでも話題です
内容成分の40%が高濃度美容液
使われたお客様たちからも絶賛されてます!!
いろんなシャンプーがありますが
値段で判断するんではなくて
違いを理解したうえで判断してくださいね
楠 賢一郎
最新記事 by 楠 賢一郎 (全て見る)
- 2024年もありがとうございました - 2024年12月31日
- 人はサボろうと思えばいくらでもサボれるってお話 - 2024年12月15日
- すべて行動を選択できるのは自分だけってお話 - 2024年11月25日